会社概要
- 会社名
- 株式会社フジクウ
- 代表取締役
- 宮内康夫
- 本社所在地
- 〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台1068番地
- 電話番号
- 089-989-3355
- 創業
- 1973年10月
- 資本金
- 1,000万円(2019年3月31日)
- 会社沿革
-
-
- 1973年10月
- 愛媛県松山市にて富士空調として創業
-
- 1980年4月
- 冷凍冷蔵設備事業開始
-
- 1981年4月
- 富士空調設備有限会社を設立
-
- 1984年10月
- 建設業許可 管工事業取得
-
- 2002年12月
- 松山市競争入札参加者資格を取得
-
- 2005年4月
- エコ事業への取り組み開始
-
- 2006年8月
- 太陽光発電の施工事業開始
-
- 2007年8月
- 「地球温暖化」防止の国民的プロジェクト
「チームマイナス6%」に参加
-
- 2008年5月
- リフォーム事業開始
-
- 2008年11月
- 株式会社富士空調に社名変更
-
- 2010年12月
- 愛媛県競争入札参加者資格を取得
-
- 2012年5月
- 松山商工会議所より創業30周年表彰
-
- 2012年12月
- 建設業許可 電気工事業取得
-
- 2014年2月
- 株式会社フジクウに社名変更
-
- 2014年11月
- パナソニックのリフォーム専門店をオープン
-
- 2015年3月
- 愛媛県今治市にて自社メガソーラー発電開始
-
- 2016年11月
- 本社を松山市東長戸から松山市久万ノ台へ移転
-
- 2018年12月
- 自社太陽光発電所2.0MWまで拡大
-
- 2019年4月
- 家庭用蓄電池の販売・施工を開始
-
- 2021年5月
- ISO9001 品質マネジメント取得システム
ISO9001:2015 取得
-
- 許可番号
- 愛媛県知事 許可(般-3)第9258号
管工事業・電気工事業
愛媛県公安委員会 第821080001477号
古物商許可
- 保有資格
- 1級管工事施工管理技士…1名
2級管工事施工管理技士…1名
1級冷凍空気調和機器施工技能士…1名
2級冷凍空気調和機器施工技能士…2名
第一種電気工事士…1名
第二種電気工事士…2名
ハウジングライフプランナー…2名
HACCPコーディネーター…2名
- 主要取引企業
- パナソニック リビング中四国株式会社
三菱電機住環境システムズ株式会社
ダイキンHVACソリューション中四国株式会社
長州産業株式会社
高島株式会社
伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社
株式会社アメフレック
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社セディナ
三井住友トラスト
パナソニックファイナンス株式会社
株式会社アプラス …他
- 取引銀行
- 伊予銀行 問屋町支店
広島銀行 松山支店
事業内容
空調・冷熱事業
- 家庭用エアコン
- 業務用空調機
- 冷凍冷蔵設備
- クリーンルーム
エネルギー事業
- 住宅用太陽光発電
- 産業用太陽光発電
- オール電化
- 蓄電池
リフォーム事業
- 各種リフォーム
- 外壁・屋根塗装
- 耐震補強
- 空家再生
福祉事業
- 障がい者
グループホーム運営 - 障がい者就労支援
- 障害者生活支援事業
対応エリア

四国全域及び、広島、岡山、
ほか中国地方にも対応いたします。
ごあいさつ

弊社は1973年(昭和48年)の創業よりおかげさまで本年10月をもちまして「創立50周年」を迎える運びとなりました。
これもひとえに皆様方の厚いご支援と温かい激励の賜物でございます。ここに心より感謝申し上げます。
さて、先代の創業者である父が身一つで開業し、冷凍空調設備業者として地域の企業や個人のお客様に支えられ昭和、平成、令和へと激動の時代を乗り越えこれまで歩んでくることができました。
平成24年より事業を引継ぎ、時代の変化とともにエネルギー事業、福祉事業へと新しい分野にも挑戦しております。
昨今、「カーボンニュートラル」を目指す動きが世界的に加速するなか、脱炭素社会の実現に向けてエネルギーをめぐる動きに注目が集まっています。
当社としても省エネ機器や太陽光、蓄電池などの販売を通して地球温暖化への対策を推進し地域社会に安心安全をお届けしていきます。
また、福祉の分野においては8050問題の解決に向けて「今よりもっと幸せな暮らしの提供」をモットーとし、世の中にあたらしい空気をお届けしていく決意です。
最後に、これからもチャレンジ精神を忘れず、次の創立100周年を目指しお客様に期待を超える感動を与えていけるよう、社員一同邁進して参ります。
2023年7月吉日
代表取締役 宮内 康夫
個人情報について
株式会社フジクウでの個人情報の取扱について、関係法令およびその他の規範に遵守して行います。そのために、個人情報に関するコンプライアンス・プログラム(CP) を策定し、実践していきます。
コンプライアンス・プログラムについては年1回以上の監査と見直しを行い、継続的改善に努めます。定期的な監査以外にも、不備を見つけた場合には迅速に対応します。
個人情報の取り扱いについては、原則下記1.~6.項のようにおこないますが、
- 法令に基づく場合
- 生命や財産を脅かすような緊急時
- その他止むを得ない場合
等の例外事項の適用については、個人情報保護責任者の責任の下でおこないます。
当社個人情報保護基本方針や個人情報保護についてご質問がある方、当社の個人情報保護に関して不備などを発見された方は、弊社 総務部 個人情報保護担当までご連絡お願いします。
電話089-989-3355
ファックス089-989-3356
メールfwc@fujiku.co.jp
- 1. 体制
-
- 当社取締役2名をそれぞれ個人情報保護管理者と個人情報保護監査責任者に任命します。
- 部門の責任者を管理者とし、 各業務において担当者を設置して個人情報保護を実践していきます。
- 個人情報に関する教育責任者と苦情処理責任者を任命し、 それぞれ社内の教育・訓練と苦情処理対応をおこないます。
- 従業者は 個人情報に関するコンプライアンス・プログラム(CP) を遵守し、不具合や事故があった場合は速やかに報告させます。
- 2. 個人情報の取得について
-
お取引をいただいたお客様または、お問い合わせいただいたお客様の個人情報を有しています。これらの個人情報の取得は次の方法でおこないます。
1). お取引をいただいたお客様の個人情報
- ご契約者様へ交付書面(信販申込書・工事請負契約書等)にご記入いただいた個人情報を取得します。
2). お問い合わせいただいたお客様の個人情報
- ホームページ、電話等によるお問い合わせ等による個人情報を取得します。
- 3. 利用目的について
-
取得した個人情報は、当社の事業を実施するために利用します。その具体的な利用目的は以下の通りです。
当社の事業内容
- 太陽光発電システムの販売・施工
- オール電化製品の販売・施工
- 蓄電池の販売・施工
- LED照明の販売・施工
- 家庭用エアコンの販売・施工
- 業務用空調機の販売・施工
- 冷凍冷蔵設備の販売・施工
- クリーンルームのご提案・施工
- 各種リフォームのご提案・施工
- 外壁・屋根塗装
- セキュリティシステム等ののご提案・施工
- 自然災害補償保険の取扱い
- 盗難補償保険の取扱い
- その他サービスに関わる各種保険の取扱い
個人情報の利用目的
- 当社が負う契約上の義務の履行と、その関連業務を遂行するために利用します。
- 販売物について、ご案内するために利用します。
- 販売物に対するお問い合わせ及び個人情報の取り扱いに関する相談の受付/解決のために利用します。
- 4. 保護対策について
-
外部からの安全管理については、弊社「情報セキュリティ基本方針」の元、必要なセキュリティ対策を講じます。また、内部的には、業務に応じて個人情報を取り扱う者を限定し、不必要に個人情報の利用を行えない仕組みの確立をおこないます。
個人情報の輸送や破棄なども含め、 各場面での個人情報の利用目的とリスクに応じた措置を講じます。 - 5. 第三者への提供について
-
各個別方針や事前の告知で断りがない限り、第三者へ個人情報を提供を行いません。第三者へ提供する場合には、取得時、または提供前に、情報主体本人から同意を得てからおこないます。
- 6. 個人情報の開示、訂正、削除について
-
各個別方針や事前の告知で断りがない限り、自らの個人情報に関する開示、訂正、削除について対応いたします。対応方法や対応に要する時間の目安については、各個別方針又は事前の告知で示します。
株式会社フジクウ
代表取締役 宮内康夫制定:2020年 4月1日
