太陽光の導入方法①「自己投資」

「自己投資の仕組み」

自社で出資をして太陽光を設置する

・プロジェクト遂行に必要なすべての
フェーズを当社が管理・統括します。

・お客様のご要望に合わせて、システムの
設計から、資材や機器の調達工事の
着工~完工 ( 連系 ) までトータルで
サポート致します。

費用対効果・再エネ自給率の
最大化をご提案します!

太陽光の導入方法②「PPA」

「PPAの仕組み」

第三者に屋根を貸して、太陽光を設置する。
発電した電気を事業者から購入する

PPA事業者(発電事業者)

・サービス運営

発電所で発電された電気の供給、ご請求等

・資 産 管 理

発電所の投資に必要な資金調達ならびに
発電所資産の管理

・保守業務

保健加入、異常発生時の遠隔保守、駆け付け調査、
修理対応

営業・施工事業者()

・営 業

貴社への営業窓口としてご提案させていただきます

・設計、施工

現地調査、施工、発電所稼働に必要な電力申請等

最適なPPA事業者を
ご紹介いたします!

太陽光の導入方法③「メリット・デメリットについて」

自社所有型とPPAモデルの
メリット・デメリット

自社所有型PPAモデル
メリット発電した電気を無料で使用できる

短期間で投資回収が可能な
場合がある
初期投資が不要

運用、管理・保守の手間や費用がかからない

契約期間満了後に所有権を自社に移転できる場合がある

長期的に安定したコストで
エネルギーを調達できる
デメリット多額の初期投資が必要

運用、管理・保守の手間や費用がかかる

各種届出・対応が必要
契約期間が長い

設備の交換・処分に制限がある

自己投資型(自己所有型)が
おすすめなケース

  • 資金に余裕があり、かつ電気代をより多く削減したい企業
  • 初期コストがかかっても、経済効果を望まれる場合
  • 長期的なコストメリットを得たいと考えている場合
  • 補助金の活用で導入コストを抑えたり、設備の購入費用を経費に計上して節税を行うことを目的とする企業

PPAがおすすめなケース

  • 設備を導入するための資金を用意することが難しい場合
  • 初期投資をかけず再生可能エネルギーを活用したいと考えている企業
  • 今よりも電気料金を少しでも抑えたい場合
  • メンテナンス費用や経理業務に必要な手間を掛けたくない場合

当社産業用太陽光の実績

稼働済み1,500戸
全数30Mw

・業種

スーパーマーケット

・設置容量(パネル出力)

230 kw

・業種

ドラックストア

・設置容量(パネル出力)

100 kw

・業種

製造工場

・設置容量(パネル出力)

880 kw

・業種

カーディーラー

・設置容量(パネル出力)

140 kw

・業種

野立て

・設置容量(パネル出力)

1020 kw

・業種

物流倉庫

・設置容量(パネル出力)

180 kw

フジクウの3つの強み

強み①「提案力」

お客様に応じた最適な商品の選定と
独自のソフトを用いた
精度の高い提案が可能です

強み②「管理体制」

お見積もり、シミュレーションや、
工事の着手から完工、各種申請業務など
スピーディーかつ正確に
進めることができます

強み③「価格」

1つのメーカーに固執しない方針で
性能に優れた上で
安価な商品をご提案します

「3つの強み」によって大手スーパーや
ドラッグストア物流倉庫などに
ご採用いただいております。

対応エリアについて

ソーラーパネル|太陽光発電
株式会社フジクウ(FUJIKU) 太陽光発電と蓄電池,空調・冷凍冷蔵,EV充電器事業|愛媛県松山市