自家消費比率を増やすことで大幅に電気代を削減できるから
お住まい | 愛媛県今治市 |
---|---|
お客様名 | A 様 |
導入内容 |
蓄 電 池 | 長州産業 CB-P98M05A(全負荷) 容量 9.8kWh H E M S | NTTスマイルエナジー YEL4GB-HSET-03 |

- Q1 なぜ太陽光・蓄電池を導入しようと決められましたか?
A 固定買取価格買取制度の終了が近い為、電気の自家消費比率を増やすことで大幅に電気代を削減できるから。
- Q2 他社で同様の製品・サービスの利用・検討をされたことはありますか?
その中で、弊社を選ばれた理由は何ですか? -
A 他社には依頼していない。
- Q3 これから蓄電池の導入をお考えの方に向けたメッセージをお願いします
- A ピークシフトに貢献できる。天候の悪い日でも、安価な電気代で使用できる。
停電時にも主要な電源が確保できる。